[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達曰く
先ほどの鍵の件の続き(・∀・)
塾の友達に聞いたところ
先生が取った可能性もあるそうです
その友達の友達もヘルメットを荷台につけてなくて
自転車の鍵を無断で取られたらしいです
そりゃヘルメットつけてなかったのは
いけないかもしれないけど
無断は辞めてほしいんですけど
「反省文描き終わるまで鍵は預かる」とか
一言云ってくれるなら話は別ですか・・・
それより
私はヘルメットはちゃんとつけてますし
ナンバ-ステッカ-もちゃんと貼ってますし
自転車の違反はしてないんですけど
もし先生が取ったのであれば
許しませんけど
私は違反してません
第一無断で取るのはやめてもらえますか?
先生としてそれはどうかと想うんですけど・・・
窃盗罪でもいいですか?(をい)
人のものを無断で取る
そして迷惑かかりまくりです
私は何かしましたか
明日学校に忘れ物あるので
その序でに先生に聞いてみます
それで自転車の違反とか云われたら
反発意見云ってあげたいですね
「私ヘルメットちゃんと荷台につけてますし・
ステッカ-も貼ってありますけど・なんで無断で取るんですか」
とでも云ってあげたい
でも云ったところで先生は多分また反発するんだろう
自分の意見が正論だとか想っているんだろうから
私の反発意見を押し潰そうとでもお考えなんでしょう?
だから
あの人嫌いなんですよ(生徒じゃない)
自分の意見が全てって想ってる人は苦手
また愚痴になっちゃった・・
PR
COMMENTS
TRACKBACKS