[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうして明日なのに
明後日にはもう最後の演奏なのに
何で前日に悔しい涙を流さなきゃいけないの・・?
流したくて流したわけじゃない
泣きたくて泣いたわけじゃない
悔しかった
今まで頑張ってきて
そりゃ精神的に限界で休んだ事もあった
それで後悔もしてたから
3年強制参加じゃない時に忙しくても行った
後悔したくなかったから
後悔を残したまま引退したくなかったから
綺麗事ばっかりとか想うかもしれない
でも嫌だった
正直嫌だった
どうして前日にできるの
そんなことができるの
そりゃ展示に忙しい係りもある
前日は誰もが大変
なのに2年生は3年生が展示の飾りつけをしている時から
練習に来てくれて練習してくれてたって聞いた
3年生の為に頑張ってくれるんだな-って想った
なのに来ないって何で・・・
理由があるんですか・・・
行く気ないとかじゃなくて
他にちゃんとした理由があるんですか・・・?
それが疑問でした
何故最後の最後まで
こんな想いをしなきゃいけないんだろうってずっと考えてました
私がこんな事云えた立場じゃないかもしれないです
でも
嫌です
最後の演奏は絶対に後悔したくないって想ったのに
決めてたのに
あれだけでその想いが壊されてしまうのが
馬鹿げた事云ってるよこいつ とか
勝手に云ってろよ とか想われてもいいです
最後なんだからいい想いして引退したいじゃないですか
今まで何100時間も練習してきたわけですから・・・
だって1日1時間練習したとして
1年だけでも365日
毎日練習してなかったとしても200日は
絶対って云っていいほど練習してた筈
それを2年半やってるんですから何100時間も
練習してきたって事だと想います
こんなモヤモヤしたまま引退 したくありません