[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しんみりな感じです・・(・∀・)
読んで「は?何こいつ」とか「うざ」とか想わない人だけ
続きを読んでください(・∀・)
本当は自分の日記(手書き)に書きたかったけど
手で書くのは大変で・・
今日は水曜日です・・
文化祭は金曜日・土曜日です・・
明後日に控えた最後の演奏のリハ-サル中に泣きそうになったのは
もしかして私だけだったりしてしまうのでしょうか・・?
リハ-サル中に多分色々と考えてる人もいたのかな?
と今想ったんです^^*
明後日・・
もう明後日なんだ・・
と今更ながら実感してます
ついこの前までは「まだ終わらないんだ・・」とか「もう行きたくなくなる」とか
想っていたのに・・いざ引退となると「引退したくない」って気持ちが凄く大きくなりました・・
私以外の3年生が来ない日も部活に行きたかったのは
後悔したくなかったから・・と自分に言い聞かせてたなあとか・・
2年の頃とかは正直行きたくない事が多くて
頭痛くなったり・吐き気が酷くて学校休んだり
自分で云うのもなんですが精神的に限界もありました・・
まあ色々あったので・・
3年になって精神的な限界の元も少しは収まって
だいぶ楽になって・「ああ我慢してやっててよかった」と想う事も多々・
私の話を親身になって聞いてくれたりする人もいたし
話題が合う人もいて・いい人達がいる部だなあって想ったりもしてました(・∀・)
今の1年生とは本当に少しの間しか一緒に演奏できなくて
思い出も少ないし・どんな子かって云う事もよく知らないまま引退・
今の2年生は他学年で1番長く一緒に演奏してきたから
あの子はこんな子とかはまあ分かってきたような気もします・
色々問題があって(これを今持ち出されるのが嫌な人も居るかもしれないですが)
大変な想いをして苦労した人も沢山いました
その度に「このままで部活大丈夫かな」とか想ったりしてしまいました・
でも今では元:部長が耐えて頑張ってくれて・それを支えてくれた副部長がいて・
それで部員がいて・部活ができたんだなって凄く感謝してます・
部長って立場で色々悩んでいたのに
最後まで頑張った部長は凄いと想います・
私は部長という立場から程遠い場所にいて・
部長という立場を味わった事がないので辛さが
りあるに理解していませんが・でも私よりは何倍も
辛い想いをしていたんだなって・・
綺麗事ばかりかも・・でも頑張ってくれてありがとうございます^^
副部長は部長を支えて・
部長と同じ辛さがあって
悩んだりしたりして・部活なんて行きたくないって
想ったりもしたんだろうな・と勝手に想ってますが・・(勝手に想うなよな)
でも副部長が部長のサポ-トをしたからこそ・
部活が成り立っていったんだと想います・
頑張ってくれてありがとうございました^^
私は2年生全員と平等に仲良くできなかったな・・と後悔してます
中々話せなかった子もいました・・
でも2年生は積極的に話しかけてくれる子がいて
嬉しかったです・・
後輩から話しかけてもらえる事が凄く嬉しかったです^^*
2年生も2年生で色々問題があったりで大変で・
嫌な想いをした人もいたんじゃないかなって・・想います
ああ・
何だろう
この文章はって今振り返って想いました・
此処まで読んで「綺麗事ばっか云うな」とか
まあこの文に対して反抗(?)の意見な方は
回れ右でお願いしますm・
明後日に控えた演奏で
きっと自分は泣いてしまうのだろうなと想いつつ
でも泣かないと決めている自分もいて
曖昧です・・(それがどうした)
最後のハネウマをちゃんとできるか心配です・・
みんなが後悔しない演奏にする為には失敗できない・・
もう本当に最後なんだって・・
言い聞かされている様な感じがします
今まで頑張ってきて部活が
3年間(正式には2年半)頑張ってきた中学生時代の
部活動生活に幕が下りるんだなって想うと
哀しいし・なんなら受験はいいから部活をやりたいって
想ってしまいます・・
どうして引退目前ませ迫ってからこんなに後悔してしまうのか・・
と悩みます・・
もっとちゃんとやっていれば・・
もっとちゃんと・・
1年前に戻りたいです・・
後悔しない様にやり直したい
もし1度だけ時を戻せたら部活をやり直してみたい
こんなに後悔を残して引退は・・
と長々と書き綴りましたが
結局云いたかったのは
「後悔を残して引退したくなかった」って事でした・・・はい・
演奏は
演奏を悔いを残さずしたいと想います・・